









書籍 拡張基板で広がるラズパイの世界: Raspberry Pi 電子工作で遊びを究める
¥1,210 税込
なら 手数料無料で 月々¥400から
この商品は送料無料です。
書籍 拡張基板で広がるラズパイの世界:Raspberry Pi 電子工作で遊びを究める
著者:川端孝宣、
シリーズ構成:柴崎銀河
レーベル名:遊びのアイデア選書(20)
出版社:銀河企画
ISBN 978-4-909793-21-8
B6判/フルカラー/100ページ
Expansion Boards Widen Raspberry Pi World
【内容紹介】
本書は、著者がRaspberry Pi (ラズパイ) 向けに独自に開発・販売してきた拡張基板について、実際の経験をもとにまとめた記録です。
ラズパイとは何かという基本から始まり、使用上の注意点、OSのインストールおよび設定方法、セキュリティ面での留意点、GPIOの使い方、そして独自開発した各種拡張基板の解説までを丁寧に紹介しています。そのうえで、読者がオリジナルの基板を作れるように、ステップを追ってわかりやすく説明しています。
これにより、ラズパイを使って何かを作ってみたい方や、電子工作・製品開発に興味のある方にとって、きっと参考になる内容となっています。
また、基板設計における細かな工夫、動作確認の手順、トラブルが発生した際の対応など、現場で培ったリアルなノウハウが豊富に盛り込まれています。技術的な面だけでなく、「どう使うか」といった活用アイデアにも触れているのが特徴です。
モノづくりの楽しさはもちろん、うまくいかなかったときの対処方法などもリアルに伝わってくるので、これから挑戦してみたい方にとってはガイドブックとしてもおすすめです。
さらに、クラウドファンディングを活用したプロジェクトも紹介しており、その流れを知りたい方にも役立つ内容となっています。ラズパイで拡張基板を開発してみたい方にとって、学びの多い一冊になるはずです。
【著者】
川端 孝宣 (KAWABATA Takanobu)
1960 年 兵庫県姫路市生まれ。
1980 年 神戸市立高等専門学校( 電気工学科) 卒業。
モトローラCPU6809 を用いたシステム開発に没頭。
アセンブリ言語を習得。その後、Mac の魅力に惹かれる。
2018 年「 Raspberry Pi」に出会い、スマートホームや IoT のデバイス開発、オリジナル拡張基板の製作を始める。
2023 年 TKJ 製作所を創設。「Raspberry Pi」向けの拡張基板の設計・開発・販売を本格化して現在に至る。大阪在住。
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,210 税込
送料無料